
アメニティライフ仙台の植木剪定作業には、二つの大きな特徴があります。まず一つ目は、その作業に従事者が女性である・・という点です。
これは、
女性ならではのきめ細やかさと気配りができる点が大きなメリットです。勿論、女性と言っても、剪定鋏から、ヘッジトリマー・チェーンソーなどの道具も使いこなし、高所作業もやっています。
二つ目の特徴は、いかにコストを削減するか・・・に徹しています。剪定や伐採で出たごみは、仙台市のごみ処理場へ運搬しますが、ここでは重量計算になり、いわゆる当店の値引きなどはできません。では、どこでコストを削減するか・・になりますが、やはり人件費と労働時間になります。女性技術者は、この基本を心得ていて、素早く綺麗をモットーにしています。だから、任せて安心、10年以上のお客様も多いんですね。
料金にかかる費用等について
基本料金 作業従事者の人件費 日数計算となります。 作業の種類によっては、男性も入ります。。
ごみ処理料金 仙台市のごみ処理料金は100kg単位で1000円です。400kgですと、4000円となります。
搬出料金 これは、ごみ処理場まで運ぶ燃料代です。運搬回数・ごみ重量が多くなれば搬出回数も増えるので、 こちらは無料お見積 りをさせて頂いてます。
その他 エンジン草刈り機・ヘッジトリマー・チェーンソーなどを使用する場合は、別途オイル・燃料代・替刃代などが加算されます。
お見積もりのヒント インターネットでお見積もりも可能です。お問合わせフォームから、ご住所等をお知らせ頂き、ご希望・要望をお書きください。現地調査・画像撮影してメールでお答えします。
お見積もりは、無料となっていますのでご安心ください。 なお、次のようなケースでは、お電話でも対応しかねます。予めご了承ください。
① 木を伐採したらいくらになりますか? 本数や、伐採希望の樹木の高さ・直径などが不明ですと、お見積もりができません。現地調査も行わないでいくらです・・・とお答えしては、正確な作業代金をお知らせすることができません。安心してお任せいただくためにも、現地調査の無料お見積りをご利用ください。
② 安くなりませんか? 全くごもっともなお話です。当店では高齢者のお客様もたくさんご利用頂いています。それは暴利を貪るような料金設定をしないことと、安心して任せられる作業を行っているからです。可能な限り努力しているので、先ずは無料お見積りをご利用ください。